算数がもう どうにもなりませんでした。
塾に相談すると 質問に来てください。
と言われますが 質問する時間がないのです。
学校が終わって最短で 塾が始まる5分前に最寄り駅に着き
授業を受け 終わってから1問だけ質問できるという状態です。
他にもたくさん 質問にくるので マルのように初歩的な問題は
ちょろっと教えてもらえるだけだと 不満な様子です。
また 出費が増えますが できることはやってみようと思いました。
あるところの 体験を受けると とてもわかりやすいとマルは言います。
算数の先生は 地域の大手進学塾を 3ヶ所も経験しておられて
マルが通う塾のことにも 精通されていて
通塾に関するアドバイスが的確です。
塾では A B Cとそれぞれのレベルの宿題がでますが
Cレベルはしなくていい
それよりも Bレベルは 確実に解けるようにしていきましょう とおっしゃいます。
どこの学校入試も ほぼ みんなが 解けないようなむつかしい問題を
わざと出題するが それがCレベルなので 5年で無理しなくていいということです。
Bレベルを繰り返し 演習することに集中しましたが
Cレベルに手をつけなくても 塾の先生はなにもおっしゃいませんでした。
Cレベルは 最難関男子校を受験するならば
5年のこの時期にできていないといけないが
その他の学校では必要ないとキッパリ。
塾で 公開テストの むつかしい問題は
とばしなさいと指導されていますから。
ただ Bレベルは完璧にできるようにすること と 釘を刺されました!
マルは それも あやうい状態でしたが(^_^;)
とにかく マルの負担は減らせたように思います。