おはずかしい話なので こっそりと。
受験とは関係ありませんので お忙しい方はスルーなさってくださいね。
最近 今までと同じように食べているのに なぜか体重が…という方 いらっしゃいませんか?
私も 同じです!
もっと言えば 若い頃より食べる量は減っていいるんですよ!
スポーツしていたときは どんぶりご飯に 1日5食でも 体重計はピクリともしませんでした。
今は 普通にお茶碗1杯とおかずなど おやつ少々(と思っていますf(^_^;) なのに
なぜ?
子どもができてから 体重が減らなくなってしまったのです。
いったん 痩せたのに しばらくして 妊娠中と そうかわらない状態に(>_<)
それでも 気にしていませんでしたが コレステロールの値が《H》になってしまったんです。 血液検査で異常が出たのは 初めてのなので 焦りました。
ゆく末は心筋梗塞?脳出血?ああ どうしようって!
そこで 決めました。家族にダイエットすると宣言しました。
とりあえず 甘いものをやめて 少しずつ運動を始めましたが 少し減ったもののあまり効果が出ません。
増えないだけでも いいの!と開き直っていました。
しかし 先日 もう4月のことですが
体調をくずしたときに 病院でお腹のレントゲンを撮られたのですが…
お医者さまに 便秘ではありませんか?と言われたのです。
いいえ。お通じのない日は 生まれてから1度もありません!
と胸を張りましたが 先生は 信じられないという顔で 衝撃的なお言葉を!
「◯が いっぱいつまってます。胸のあたりまで!」とおっしゃって レントゲンを指します。
本当に1度も便秘になったことがありません。妊娠中でさえ。
そこで いつも通っている 漢方薬店に駆け込み 相談しました。
すると じゃ これ 試してみてください!と出されたのが コップに入ったお茶です。普通に美味しいです!これ 漢方薬ですか?
《三爽茶》と言って、柳茶(りゅうちゃ)というバラ科の植物が主原料で
蓮の葉、スギナ、シベリア人参の三つの植物が入っているとのこと。
結果は3日で-1kg!そのあとは 大きな減量はありませんが 少しずつです。新陳代謝を活発にして 脂肪にはたらきかけるらしいです。
羊が食べると痩せるという成分を含んでいるそうです。
お腹が痛くなったりもしません。特にどっさり◯が出たという感じもしないのですが いつもより回数が多くなりました。子どもが ママお腹引っ込めてる?と聞いてきました(^-^)
もう少し続けて また ご報告できたらと思っています。血液検査は 3ヶ月後くらいには再検査にいきます。
※個人の感想です。
posted with カエレバ
posted with カエレバ